社長メッセージ
当社のモットーは
「お客様に快適な生活の提案をする」こと。
これが全てです。
そのために、社員の皆様には日々学んでもらいます。
失敗しても構わないので、何度でもチャレンジしてもらいます。
その過程で、昨日の自分より今日の自分の成長を感じます。
社員の皆さんの成長と共に会社が成長していきます。
そんな会社を目指しています。
募集要項
- 応募資格
- 2022年3月に大学を卒業予定の方(2019年3月以降に大学を卒業された方を含む)
- 募集職種
- 営業職
- 職務内容
- 既存のお客様への定期訪問や、暮らしに役立つガス・灯油・電気などのエネルギーを中心とした提案営業を広く行って頂きます。
また、ガス機器などの修理・交換も研修や資格取得の後に携わって頂きます。
- 初任給
- ◆大卒 初任給:月給200,000円
◆短大・高専・専門学校卒 初任給:月給180,000円
- 勤務地
- 札幌・帯広・登別・白老
- 勤務時間
- 9時00分~17時30分 ※休憩1時間を含む
- 福利厚生
- 雇用、労災、健康、厚生年金
制度 持株会、確定拠出年金、団体保険、レクリエーション補助、資格取得補助など
- 休日休暇
- 週休2日制、お盆、祝日、年末年始、年間休日121日、年次有給休暇(最高20日)、有給休暇計画取得制度
- 昇 給
- 年1回
- 賞 与
- 年2回
- 諸手当
- 通勤手当、技能手当、時間外勤務手当 等
- 採用学部学科
- 全学部全学科
- 採用予定数
- 若干名
- 試用期間
- 3ヵ月
- 教育研修
- 新入社員研修、OJT、外部研修
- 資格取得
-
(全従業員63名の取得実績)
業務に必要な資格については会社が費用等を補助します。- 危険物取扱者・・・37名
- 第二種販売主任者・・・25名
- 業務主任者代理者・・・1名
- 保安業務員・・・9名
- 液化石油ガス設備士・・・19名
- 高圧ガス製造保安責任者(丙種化学)・・・6名
- 高圧ガス製造保安責任者(乙種機械)・・・1名
- 丙種ガス主任技術者・・・2名
- 電気工事士・・・2名
- 一級施工管理技士・・・1名
(自己啓発による資格取得)
- 石油機器技術管理士
- 給水装置主任技術者
- 第二種電気工事士
- 福祉住環境コーディネーター
- 家電製品アドバイザー
- 管工事施工管理技士
- 一級建築板金技能士
- アイタックコーティング技術者
- 自動車整備士
- 秘書検定
- 英語検定
- 日商簿記
- 宅地建物取引士
- 高所作業者運転者
- 大型免許
- 大型特殊免許
- けん引免許
採用の流れ

エントリーシート提出を持って正式応募となります。
提出は、下記住所までご郵送下さい。
<郵送先>
〒063-0846
札幌市西区八軒6条西11丁目1-1
ミライフ北海道(株) 本社 採用担当宛
エントリーシートのダウンロード
〒063-0846
札幌市西区八軒6条西11丁目1-1
ミライフ北海道(株) 本社 採用担当宛
採用についてのお問い合わせ先
saiyo-melife-hokkaido@sinanengroup.co.jp
担当:松居(マツイ)